マンマのズッキーニの花のフリットレシピ
2012年 05月 21日
昨日友達が作ってくれた
ズッキーニの花のフリット。

私の急なリクエストに・・
うちに来る前に、イタリアのマンマに電話して
作り方を聞いてくれたんです(感謝)
ズッキーニの花にはアンチョビを詰めるのが一般的だそうですが(←アモ情報)
友達は
ツナのほうがアンチョビほど味が強くなくて好き
との事だったので
ツナで作ってもらいました♪
お花にモッツァレラチーズとツナを詰め、

マンマレシピの衣を付けて揚げる
私にも出来るかな〜
私もツナバージョンのほうが好きです♪
友達には、日本ではズッキーニの花が
1個580円
という値段も驚きでしたが
それ以上に

花が潰れないよう
一つ一つスポンジが詰めてあるパッキングが
衝撃だったよう。
こんなの日本でしか見れない。と
写真を撮ってました(笑)
○ズッキーニの花のフリットのレシピ
材料
ズッキーニの花
モッツァレラチーズ
ツナ缶
衣の材料
卵2 個
小麦粉 150gくらい
牛乳150ml
すり下ろしたパルミジャーノ50g
塩&コショウ
作り方
ズッキーニの花を洗い、キッチンペーパーなどでよく水気を拭き取る
花のガクやめしべ、おしべを取り除き、棒状に切ったモッツァレラチーズと、油を切ったツナに塩で味付けしたものを詰める
衣の材料をまぜ、花にまぶしたら
油で揚げる
今回は薄切りにしたズッキーニ、
残ったチーズも揚げてくれました♪
モッツァレラはフレッシュなものではなく
黄色いものでしたよ〜
------
ズッキーニの花のフリット。

私の急なリクエストに・・
うちに来る前に、イタリアのマンマに電話して
作り方を聞いてくれたんです(感謝)
ズッキーニの花にはアンチョビを詰めるのが一般的だそうですが(←アモ情報)
友達は
ツナのほうがアンチョビほど味が強くなくて好き
との事だったので
ツナで作ってもらいました♪
お花にモッツァレラチーズとツナを詰め、

マンマレシピの衣を付けて揚げる
私にも出来るかな〜
私もツナバージョンのほうが好きです♪
友達には、日本ではズッキーニの花が
1個580円
という値段も驚きでしたが
それ以上に

花が潰れないよう
一つ一つスポンジが詰めてあるパッキングが
衝撃だったよう。
こんなの日本でしか見れない。と
写真を撮ってました(笑)
○ズッキーニの花のフリットのレシピ
材料
ズッキーニの花
モッツァレラチーズ
ツナ缶
衣の材料
卵2 個
小麦粉 150gくらい
牛乳150ml
すり下ろしたパルミジャーノ50g
塩&コショウ
作り方
ズッキーニの花を洗い、キッチンペーパーなどでよく水気を拭き取る
花のガクやめしべ、おしべを取り除き、棒状に切ったモッツァレラチーズと、油を切ったツナに塩で味付けしたものを詰める
衣の材料をまぜ、花にまぶしたら
油で揚げる
今回は薄切りにしたズッキーニ、
残ったチーズも揚げてくれました♪
モッツァレラはフレッシュなものではなく
黄色いものでしたよ〜
------
■
[PR]
by mogliettina
| 2012-05-21 19:18
| 料理&レシピ
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。